近年発売の未公開作品を人気ランキング形式でご紹介!
※2009~2015年のレンタルデータに基づいたランキング
作品情報を見る
全米No.1映画『S.W.A.T.』の続編。特殊部隊と、引き締まった身体が好きな方におすすめの映画です。救出したと思った被害者があんなことになってしまったり、被害者と思っていた人が実は◯◯だったり。びっくり!させられながら、小切れ良いテンポでするする進むストーリーに惹き込まれて、ポップコーンが半分残るくらい、あっという間に時間がワープしています。製作が『ワイルド・スピード』のチームということもあり、アクションや炎も盛りだくさんながら、過酷な任務における心の葛藤を描いた“深い人間ドラマ”に胸を打たれてしまいます。
『ターミネーター2』のT-1000ことロバート・パトリックや『ターミネーター3』のT-Xことクリスタナ・ローケンなど豪華なキャスティングも見所!
© 2011 Stage 6 Films, Inc. All Rights Reserved.
作品情報を見る
主演は『(500)日のサマー』でナイーブでユニークな主人公を演じたジョセフ・ゴードン=レヴィット。
実は彼、子役出身の役者さんなんです。若い頃からインディーズ(低予算)の作品に出演していて、足りない資金を熱意で補うような現場に多く触れていたからなのか、大人になってからもチャレンジ精神あふれる作品に出演していて、彼の出演作には全く外れがありません。もちろん、本作もそんな見応え満点の一本。
卓越した腕前の自転車メッセンジャーを演じるジョセフ。彼の“走り”を主人公に、この映画が描き出す猛烈なスピード感は、正に“プレミアム・ラッシュ”(超特急便)。ヤバいブツを運ぶ羽目になったジョセフを執拗に追う謎の男。ニューヨークを縦横無尽に走り回る臨場感あふれる追跡劇から目が離せません!
© 2012 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.
作品情報を見る
全米では大ヒットなのに日本では劇場公開されない作品に多いのが良質なアメリカン・コメディ。あまり馴染みのない方もいるかもしれませんが、日本人には思いつかないありえない設定や、メジャー級のキャスト&スタッフで、期待せずに気軽に見てみると、かなりの確率で高い満足度が得られます!個人的には予定のない金曜日の夜に、ビール片手にワッハッハと馬鹿笑いしながら見るのがおすすめですね。さて、本作もアメリカでは初登場1位、全米1億ドル超えの大ヒットとなった作品。『G.I.ジョー』シリーズや『マジック・マイク』で主演を務めるチャニング・テイタムが演じるマッチョでオツムの弱い主人公と、彼の相棒のナイスぽっちゃり=ジョナ・ヒルが、密かに麻薬売買が行われている高校に生徒に扮して潜入捜査!もともと80年代にテレビ放送されていたドラマが原作で、主役を演じていたのが今や大御所のジョニー・デップ。映画版の製作総指揮を手がけたジョナ・ヒルのラブコールに応えて、ある場面でジョニーがカメオ出演しています。油断しているとビックリするところで登場するのでお楽しみに。
© 2012 Columbia Pictures Industries, Inc. and Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved.
作品情報を見る
戦争アクション・ファンから絶大な支持を集める『山猫は眠らない』シリーズ待望の第4弾。
本作では、ついに主人公がトーマス・ベケット(トム・ベレンジャー)から息子のブランドン(チャド・コリンズ)に代替わりします。トム・ベレンジャー(カメオ出演)&ビリー・ゼインが自ら出演し、二代目スナイパーにバトンタッチする記念すべき本作は、まるで『ランボー』(孤高のヒーロー)+『スターリングラード』(名狙撃手)+『プライベート・ライアン』(リアルな銃撃戦)!激しいバトルシーンにアドレナリン大爆発すること間違いなしです。
キャストが若返ったことでさらにパワーアップした狙撃シーンと、ロケを敢行したアフリカ・コンゴの豊かな大自然をぜひ満喫してください。
© 2010 Film Afrika Worldwide (Pty) Ltd. and ApolloMovie Beteiligungs GmbH. All Rights Reserved.
作品情報を見る
ホラーの帝王イーライ・ロス監督の出世作『ホステル』の第3弾。1作目では製作総指揮クエンティン・タランティーノのやりたい放題っぷりと、残虐なシーンの多さで観客に衝撃を与えました。ホラーは苦手という方もいるかもしれませんが、本シリーズはただ残虐なだけではありません。物語の構成がしっかりしているので、ぐいぐいストーリーに引き込まれ最後まで飽きずに一気に見ることができます。とは言え、残虐ですので苦手な方はおすすめできません。もし見るのであれば、『ホステル』『ホステル2』『ホステル3』と順番に見るのがおすすめです。今回の舞台はラスベガス。独身最後のパーティに羽目を外そうと集まった男友達4人が巧みな罠に落ちて拉致されて、殺人ショーの獲物になります。脱出なるか、反撃なるか。ちなみに3作目より監督はイーライ・ロスからスコット・スピーゲルにバトンタッチしています。
© 2011 Stage 6 Films, Inc. All Rights Reserved.
作品情報を見る
本作はコミック原作のホラー映画『30デイズ・ナイト』の続編。ユニークな設定だった1作目の人気が、この未公開作の注目度をぐっと高めたのは間違いありません。前作の衝撃的&感動的ラストから映画が始まりますので、基本的に前作を見ておかないと大変もったいないことになりますが、ともかく、アラスカの小さな街で展開した、30日間続く“極夜”の闘い(30デイズ・ナイト)から生き残った主人公が、恐るべきバンパイアの存在を空しく説いてまわる(一向に信じてもらえません)ところから映画は始まります。今回は、主人公がLAで行った講演で、観衆に紛れ込んで監視するバンパイアたちに見事反撃するところから、バンパイア・ハンターたちの参戦、味方となるバンパイアの登場など二転三転のストーリーで、題名通り2日間を駆け抜けるアクション篇になっています。クライマックスに船が出てくるのですが、そうかナルホド、そういえば、前作にもチラリと船が出ていて、話が一気に繋がります。こんな具合に、マニアを唸らせるアイテムが散りばめられた溜飲の快作。ラストにも意外なオチが待っています。
© 2010 Stage 6 Films, Inc. All Rights Reserved.
作品情報を見る
3位に登場した『21ジャンプストリート』の第2弾!あの最強凸凹コンビが帰ってきた!今度は大学生に扮してキャンパスに潜入し、失敗を繰り返しながらも、犯罪の元締めを求めてハチャメチャ大捜査!シリーズでランクインしていることからも、いかにこの作品が愛されているかが伝わってきますね。潜入捜査のオフィスが綺麗になったことを署長(アイス・キューブ)が「前回の活躍で予算が増えて豪華になった」と、ハリウッド映画の続編を皮肉る自虐ネタ。こんな感じで前作に続き、遊び心の効いたセリフや映画ネタが満載です。笑えて痛快な犯罪アクションとして、そして凸凹コンビのちょい感動のバディムービーとしても、たっぷり楽しめます。エンドロールに、もの凄い遊びが控えてますので、ぜひぜひ最後までしっかりご覧ください。
© 2014 Columbia Pictures Industries, Inc., Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc., LSC Film Corporation and MRC II Distribution Company L.P. All Rights Reserved.
作品情報を見る
これも「アメリカで大ヒットなのに日本では劇場公開されなかった良質コメディ」の一例です。ラブコメという言うとなんだか薄っぺらいラブストーリーなんじゃないの?と思う方もいるかもしれませんが、あなどるなかれ。コメディタッチだからこそ琴線に触れることってあるのです。公開当時、英航空会社では本作を機内上映する際に“感涙注意”の警告文を表示することを決定。これは、『トイ・ストーリー3』と並んではじめてのことだそうで、つまり『トイ・ストーリー3』並みに泣けてしまうのです。
主役のアダム・サンドラーはコメディ俳優で、顔もイケメン系ではありません。でも、きっと一緒にいると楽しいだろうなと思わせる魅力があります。『50回目のファースト・キス』のときもそうでしたね。イケメンもいいですが、やっぱり女性は自分を笑顔にしてくれる男性と一緒にいると満たされるんじゃないでしょうか。特に年齢を重ねるとその傾向が高まる気がします。なーんて、たまにそんなことを考えてしまう大人女子におすすめの1本です。
© 2011 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.
作品情報を見る
4位に引き続きランクインの傑作戦争アクション『山猫は眠らない』シリーズ第5弾。かつて、ある秘密作戦に参加していた米軍士官が世界各地で次々と暗殺され、その被害者の中に“伝説の狙撃手”トーマス・ベケット(トム・べレンジャー)も?!前作で活躍した息子、ブランドン・ベケット一等軍曹が犯人の“狙撃手”を追跡し、対決します。バトルシーンは前作よりもさらにさらにダイナミックに!狙撃のサポート役で紅一点メルセデス・マソーン(フィアー・ザ・ウォーキング・デッド)が出演している点も得点高いです。ここで少し宣伝を。山猫シリーズは現在6までリリースされており、1~6がセットになった「ヘキサロジーDVDセット」も好評発売中です。
© 2014 Sony Pictures Worldwide Acquisitions Inc. All Rights Reserved.
作品情報を見る
世界中の度肝を抜いたスペイン製リアルパニック映画『REC/レック』を、ハリウッドが完全リメイクした『REC[レック/ザ・クアランティン]』。本作はその第2弾です。前作はオリジナル版を忠実に踏襲した封鎖されたアパートを舞台にした内容でしたが、本作はオリジナルには無い全くの書き下ろし。撮影方法も、オリジナルは全編ビデオカメラを使ったPOV方式(視点ショット)で撮影されているのに対し、本作は通常の撮影方式で撮影されています。その分、オリジナル版を見たことがない方でも楽しめるかと思います。小型旅客機で突然“発病者”が出て、空港へ舞い戻るも、感染者を外へ出すまいと空港ターミナルは完全封鎖。閉じ込められた空間で、人肉を噛み砕く凶暴なウィルスモンスターが襲いかかる戦慄の展開です。実はこの映画のヒロイン、『山猫は眠らない5』の紅一点メルセデス・マソーンであります。今回はキャビン・アテンダント役、頑張ってます。
© 2011 Destination Films Distribution Company, Inc. All Rights Reserved.